オフィスの粗大ごみ廃棄処分は【少量オフィス家具回収便】が便利

オフィスの粗大ごみ廃棄処分は【少量オフィス家具回収便】が便利

オフィスにある粗大ごみの廃棄はどうしたら良いの?

チェアを1つ捨てたい

オフィスのチェアを廃棄したい

オフィスにあるデスクを1台処分したい

ホワイトボードが壊れてたので処分したい

電子レンジが壊れたから捨てたい


少しだけの粗大ごみを法人、会社で捨てたいときは、いったいどうしたら良いのでしょうか?

 

会社の粗大ごみを処分したい。ゴミ捨て場には捨てられない?

オフィスで日常的に出るシュレッダーのゴミや段ボール、
弁当類などのゴミはいつもどのように捨てていますか?

一般的には、オフィスビルの集積所に置くことが多いのではないでしょうか?

しかし、オフィス家具や電化製品などの粗大ごみは、オフィスビルの集積所にはすてられません。

シュレッダーはOKだけど粗大ごみはNG

会社のゴミ置き場にはシュレッダーのゴミは捨てられるけど、
粗大ごみは捨てられません✕

 

なぜ、いつも利用しているオフィスビルのごみ置き場に、
粗大ごみは捨てられないのでしょうか?

それは、オフィスビルのごみ置き場に捨てているのは「事業系一般廃棄物」であり、
粗大ごみは「産業廃棄物」になるからです。

それぞれ許認可が異なるので、事業系一般廃棄物の回収場所に
産業廃棄物である粗大ごみを置いても回収してはくれません。

 

事業系一般廃棄物とは

【事業系一般廃棄物】とは、事業活動によって生じる
産業廃棄物以外の廃棄物のことです。

イメージがしづらいので、
会社やお店などで日常的に出る廃棄物と考えておいて大丈夫です。

お弁当の空き箱、コーヒーやお茶の出がらし、割りばしなどが該当します。

一般系事業廃棄物の例

普段オフィスのゴミ捨て場に捨てている一般事業系廃棄物の例

 

ごみの種類は家庭ごみ(家庭系一般廃棄物)と似ていますが、
会社やお店から出たものは「事業系一般廃棄物」です。

家庭系のごみを処分する責任が市区町村にあるのに対し、事業系のごみの処分責任は企業にあります。

そのため会社のごみを家庭ごみの集積場所に捨てることは違法になります。

 

産業廃棄物とは

【産業廃棄物】とは、事業活動によって出る廃棄物のち
法令で定められている種類の廃棄物になります。
(燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、その他政令で定める廃棄物)

イメージしづらいので、本業で出る廃棄物と考えておいてもらうと
わかりやすいと思います。

例えば、印刷会社から出る「紙くず」、
木製家具製造工場から出る「木くず」
プラスチック製品工場から出る「廃プラスチック類」等が該当します。

そうすると、次が分かりづらいところですが
特に製造工場でもないような普通のオフィス、
例えば不動産屋さんの壊れたデスクやチェアはどうなるのでしょうか?

これも、実は、「産業廃棄物」にあたります。

よって、企業側が責任を持って産業廃棄物処理業者に処理をしてもらう
責任があります。

オフィスの粗大ごみは産業廃棄物

オフィスから排出するホワイトボード、チェア、デスク、
電化製品類の粗大ごみは産業廃棄物処理業者へ

 

 

 少しの粗大ごみ廃棄処分は割高?!

一般的なオフィスの場合
日ごろから産業廃棄物処理業者とお付き合いがあるケースは
まれだと思います。

またオフィス移転や引越しなど、大量に捨てる機会があるならばともかく
1つ~5つ程度の粗大ごみを捨てるのは、配送料や運搬作業費を含めると
どうしても割高になってしまいます。

不用品回収業者に頼むこともできるとは思いますが
その業者さんが産業廃棄物の処分や運搬許可業者であるかどうか
一度確認した方がよいでしょう。

こまった

オフィスの粗大ごみを安心して安く捨てる方法はないかなぁ?

 

 

 

少量オフィス家具回収便が便利!

そんなときは、是非もったいないオフィスドットコムの
少量オフィス家具回収便をご利用ください。

オフィスチェア1つ、
ロッカー1つ、
電子レンジ1つ、
ホワイドボード1つのためにお伺い致します。

登録先企業様を何件かまとめて回収に伺うので
安い費用でオフィスにある粗大ごみを廃棄処分することができます。

少量オフィス家具回収便

 

 

少量オフィス家具回収便の費用

①廃棄物のリサイクル処分費(物品によって異なる)

 

   +

②基本車両費8000円(税別)

車両費

   +

③搬出作業費8000円(税別)

搬出作業費

になります。

 

③の搬出作業費ですが
ビル前に停めたトラックまで廃棄物をお持ちいただける場合は、③の費用をカットできます!

荷台に乗せて運べるような家具や電化製品、
キャスターのついたイスなどは
みなさま③の搬出作業費を割引したパターンでご依頼頂くするケースが多いです。

当社のスタッフも大助かりでお互いwin-winなサービスになります。

 

もったいないオフィスドットコムの
「少量オフィス家具回収便」なら産廃業者の直接回収&処理で安心!

 

少量オフィス家具回収便の手順

①もったいないオフィスに問合せ

お問い合わせフォームもしくはinfo@mottainai-office.com へ

処分したい物品の写真とリストをお送りください。

不明点は 「080-7002-8499
(もったいないオフィス資源循環事務局 担当:大野)へ
お気軽にご連絡をお電話をください。

 

②もったいないオフィス家具資源循環パートナー登録

もったいないオフィスドットコムの
少量オフィス家具回収便を利用頂く場合は
もったいないオフィス家具資源循環パートナー登録をお願いしています。

もったいないオフィス家具資源循環パートナーロゴ

 

パートナー登録は必要情報を申込書に記載して担当者に送ればOK!

もったいないオフィス家具資源循環パートナー登録申込用紙(Excel)

登録完了後、登録証とロゴデータをお送りします。

 

資源循環パートナー登録企業様には、
少量オフィス家具回収便以外にも、以下のサービスが利用できます!


もったいないオフィス家具(中古0円無料オフィス家具)

オフィス家具ハイブリッド回収10%OFF

ローパーティションリニューアルサービス10%OFF

 

③産業廃棄物収集運搬・処分の委託契約

お客様の廃棄物を運搬や処分するために
産業廃棄物の委託契約を結ばせていただく
必要があります。

契約書のひな型をお送り致しますので
ご確認をお願いしております。

その後、電子サイン(メール)で契約締結を行うので、
お時間をなるべく取らせません。

 

④回収日・時間の決定

少量オフィス不用品回収スケジュール

原則は毎週水曜日の
9:00~17:00でお願いしています。

(事前申込制)

※ご都合が悪い場合は、
お気軽にご相談ください。


 

⑤回収当日

ビル前までお持ちいただく場合には、
弊社スタッフより到着直前にお電話致します。

 

⑥請求書のご送付

回収後、翌営業日までにメールで請求書をお送りします。

回収作業後5日以内のお振込みをお願いしています。

(当日現金支払いも可能ですが、釣り銭の無いようにお願い致します。)

 

最後に、少量オフィス家具回収便に込めた思い

貴社のオフィスにも知らず知らずに粗大ごみ保管場所が出来ていませんか?

 

ミーティングチェアが2つ要らないだけなのに
会議室の折り畳みデスクが1つ壊れたから捨てたいだけなのに
ホワイトボードが汚いから1つ捨てたいだけなのに、
壊れたパソコン・プリンター・要らないコード類を捨てたいのに。

 

まとめて捨てた方がお得と、
ついつい毎月高い家賃を支払っているオフィスに
不用品たちの席が出来上がっていく、、、

本当に「よくある話」なんです。

ただ、賃料も、スペースももったいないですよね。

もったいないオフィスでは、その「もったいない」を解決します。

「もったいないオフィスドットコム」の
少量オフィス家具回収便をぜひご利用ください。

是非お気軽にお問い合わせください。

ブログに戻る