もったいないオフィス資源循環パートナー募集
もったいないオフィス資源循環パートナー募集
もったいないオフィス資源循環パートナーとは
不要になったオフィス家具を、
積極的なリュース活用をすることで
環境維持、SDGsへの貢献を行う取り組みです。
(登録無料)
「もったいないオフィス資源循環パートナー募集」の活動
-
①不要なオフィス家具発生時に
「もったいないオフィス家具」 へ
積極的に提供する -
②必要なオフィス家具発生時に
「もったいないオフィス家具」 を
積極的に活用する
資源循環パートナー募集登録方法
下記のボタンを押すと Excelの「資源循環パートナー登録申込書」がダウンロードできます。
ご記入いただいた申込書を、「info@mottainai-office.com」へお送りください。
登録完了後、もったいないオフィス事務局より、登録証をお送りします。
パートナーになって、SDGs目標に貢献しよう
SDGsや環境経営として何を取り組んだらよいか分からないとお悩みの企業ご担当者様。
「もったいないオフィス 資源循環パートナー」へ登録すれば、
以下のSDGs目標へ貢献できます。
-
つくる責任つかう責任(ゴール12)
オフィス家具のリュース提供・リュース活用を通じて 廃棄物を軽減する
-
働きがいも経済成長も(ゴール8)
オフィス家具の入れ替えにより、働く環境を改善する
-
産業の基盤をつくる
(ゴール9)資源利用効率の向上と環境に配慮した産業プロセスの改善により、持続可能性を向上させる
-
住み続けられるまちづくり
(ゴール11)産業廃棄物をリュース活用することで、都市部の一人当たり環境影響を軽減する
-
パートナーシップで目標を達成する
(ゴール17)業種・業態に関わらずSDGsへ貢献が可能な活動として、広くパートナーシップを募り活動を推進する
お問い合わせはお気軽に
ご興味のある企業担当者様、お電話の場合は 080-7002-8499
(もったいないオフィス担当:大野)までお気軽にご連絡ください。メールの場合は以下よりお問い合わせをお願い致します。